【夏休み子どもツアー】谷川浜でホヤをとって、さばいて、食べて体験
【夏休み子どもツアー★募集開始!★】 8月5日(土)谷川浜でホヤをとって、さばいて、食べて体験 おうちの食卓にならぶ水産物「ほや」。 どんなところで、どんな形で、だれが育てているの? お子さんと一緒に体験しませんか? 浜
【夏休み子どもツアー★募集開始!★】 8月5日(土)谷川浜でホヤをとって、さばいて、食べて体験 おうちの食卓にならぶ水産物「ほや」。 どんなところで、どんな形で、だれが育てているの? お子さんと一緒に体験しませんか? 浜
2016年8月5日(金)~9月4日(日)で開催中のほやリンピックですがいよいよ大詰め! Instagramに以下ハッシュタグをつけて投稿していただいた投稿者の中から、最も魅力的なホヤを投稿してくれた方に、「殻つきホヤ」や
8/6-7 女川ほやほやツアー募集開始!!! 皆様お待たせいたしました! ほやの産地女川でほやを満喫する「女川ほやほやツアー」 募集開始です!!!! ∩(´∀`∩) ワッショーイ ∩( ´∀` )∩ ワッショーイ (∩´
5/18「銀ざけ&ホヤで酒まつり!」@東京お台場 東京カルチャー・カルチャー に出演します! http://tcc.nifty.com/cs/catalog/tcc_schedule/catalog_1604092051
8月22日(土)女川ほやほやツアー募集開始!! 皆様お待たせいたしました! ほやの産地女川でほやを満喫する「女川ほやほやツアー」 今年も実施します! 今年は3月に再開通したばかりの女川駅に集合。 当日東京からも日帰りで行
ほやほや学会とセンダイ自由大学のコラボイベント。 7/8食べる授業「なにせホヤが好きなもので」女川ほやほやナイト! 仙台初、ほやほや学会×センダイ自由大学コラボイベント開催のお知らせです!! 女川のほやを食材に題材に、食
ほやをこよなく愛する「ほやほや学会」主催、ほやを食べる会を開催します! 新鮮なほやは本当に美味しいのです! 東京で食べれる機会は貴重! ほやほや学会 会長による「ほや話」もありますよ~。 皆さんで集まってこれから旬を迎え